デトックス効果を高めてリバウンドしないダイエットを!!
透明感のある美肌効果も期待
合同会社和ごころ
毎日の 栄養指導 特徴

デトックス効果を高めるポイント

『今までの服が着れなくなった』『好きな人ができた』『健康診断の結果が気になる』などのキッカケでダイエットに取り組む女性が多いかと思いますが、リバウンドはしたくないですよね。

その為にはデトックス効果をキッチリと出す方法を身に付けることです。

単純に食べる量を減らしたり、こんにゃくやバナナなどの特定の食材だけを摂る方法では逆効果になってしまいます。

脂肪を落として筋肉を付ける3ポイント
Check!
健康的なダイエットに向けた栄養指導
体内環境を整える食習慣が引き締まったボディラインを創ります
Point
1

ミトコンドリアを活性化させる食事法

細胞の中には『ミトコンドリア』というエネルギー産生工場があります。ここで効率よくエネルギーを作り出す材料は脂肪から作り出される『ケトン体』になります。ケトン体を作り出す為にはその環境を体内に作り出すことが必要です。

その環境を整える栄養指導を行います。

Point
2

不足している栄養素の摂取

栄養と言うと『カロリー』をイメージする方が多いのですが、カロリーは全く意識する必要はありません。健康な身体づくりに欠かせない栄養素をいつ、どのくらい摂っていくのかが重要になるのです。

いつ、どのタイミングでどのようなものを食べていくと良いのか、毎日のカウンセリングでお伝えします。

Point
3

無理に運動しようとするから失敗する

『運動をすると痩せる』と信じ込んでいる女性は非常に多いですが、そのようなことはありません。逆に運動をするから太るのです。

運動とは身体を鍛える行為であって、痩せるための行為ではないです。

1日の消化・吸収・排泄のリズムを生かした栄養指導で劇的な変化を体感できます。

毎日の 栄養指導 特徴
お気軽にお電話でご連絡ください
080-5625-0079 080-5625-0079
受付時間:9:00~18:00

合同会社和ごころ

3つの秘密

01.

元国立病院勤務薬剤師の気付き

私は元々、国立病院に勤務する薬剤師でした。厚生労働省の管轄で国家公務員でした。そんな私がなぜ、国立病院をやめたのか、そして今では薬剤師をやめ、栄養の話をするようになってしまったのか・・・それは、子どもの食物アレルギーがキッカケでした。薬で症状を抑えて対応するのではなく、元の健康で元気な状態に戻してあげたいという思いで対応していくと、薬ではなく『食べ物』であるところに行きついたのです。対応していくと、食物アレルギーから始まり、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、蓄膿症、花粉症と、あらゆるアレルギー症状が出てきました。しかし、食事中心で薬を殆ど使わず、8年間で全てを解決へと導くことができたのです。

6c700525a4b64c948c1f5906ca196fbc_m

02.

20年間以上に渡る実績

子どものアレルギー症状の改善だけではなく、自分自身の健康も取り戻すことができました。

年を重ねる毎に身体は肉付きが良くなってしまい、その状況をどうすることもできなくなってしまいました。いわゆる『メタボ状態』になります。

そんなある日、職場の健康診断で高血圧、高脂血症、糖尿病の予備軍という指摘を受けます。身長は170㎝なのですが体重85㎏オーバー、腹囲は90㎝を越える状態でした。ここから、自分自身の体型を元に戻す挑戦が始まります。

運動をしてみたり、食事内容を工夫して見たりとさまざまなことに取り組みました。中でも役に立ったのが子どものアレルギーの時に学んだ『分子栄養学』でした。この分子栄養学と食べ物の消化・吸収・排泄の体内リズムを駆使た自分の体験から、新たな食事法を開発しました。

結果として自分自身の高血圧・高脂血症・糖尿病も解決され、今はこの新たに生み出した手法をお伝えしています。

98b42f28abaa397efabf397b5c18a71b_m

03.

食改善を勧める目的(理由)

現代の食環境は『飽食の時代』になっています。日本国内には基本的に餓死する子どもはいません。逆に食べ過ぎで肥満の子どもが増えてきています。更に食事の環境を見て見ると、『放食』であったり、『崩食』であったり、『呆食』であったりしています。

この状況では子どもたちが健康になるための食事の摂り方を知ることが出来なくなっています。この『飽食の時代』に増えてきたものが『生活習慣病』です。この生活習慣病を次世代の子どもたちに引き継がせない為には、今の大人が正しい食事法を身に付けるほかに方法はないのです。

食べる為に生きるのではなく、『生きる為の食事の摂り方』や『身体づくりに必要な栄養素』について、一人でお多くの方に知って頂きたいと願っております。

合わせて『生活習慣病の予防方法』についても理解を深めて頂けると嬉しいです。

gf1420443533l
毎日の 栄養指導 特徴
お気軽にお電話でご連絡ください
080-5625-0079 080-5625-0079
受付時間:9:00~18:00
Access

最寄り駅から徒歩で負担なくお越しになれるアクセス至便なロケーションです

概要

会社名 合同会社和ごころ
所在地 広島県広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル3F
電話番号 080-5625-0079
営業時間 9:00 - 18:00
定休日 土日祝
最寄り JR横川駅より徒歩10分

アクセス

JR横川駅から徒歩10分という公共交通機関を利用したアクセスが便利なロケーションにあり、ご予約に合わせてご都合の良い日時に負担なくお越しになれます。多くの女性の理想である引き締まった体型を実現させるための効果的なメソッドを提案しておりますので、ぜひ気軽にご連絡ください。
特徴

引き締まった体になるダイエット

リバウンドはあり得ない食事法を取得

リバウンドしないダイエット法の取得には2つのポイントがあります。

1つ目は今までの習慣を変えることです。今の現状はこれまでの習慣が形作った集大成になります。自分の理想の体型を手中に収めるための食習慣を身に付けることが第一歩になります。

2つ目は新たに手にした習慣を続けることです。生活習慣を元の習慣に戻すと、元の体型に戻ってしまいます。新たな習慣を続けるコツは、自分の理想の体型を更に突き進めることにあります。新たな目標を掲げて取り組んでいくことも良いでしょう。

自分の夢と希望を叶える食習慣の改善サポートで、皆様の自己実現のお手伝いを致します。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事